民話と伝説の舞台
増刷記念!「ぐんま謎学の旅 民話と伝説の舞台」栗原俊文表紙画展
2021年7月24日 民話と伝説の舞台
「ぐんま謎学の旅 民話と伝説の舞台」の装丁・装画を手がけた栗原俊文さんのイラスト数十点を展示しています。 ぜひ、おでかけください。 場所:戸田書店 高崎店(高崎市下小鳥町438-1) 会期:07/24(土)〜08/30( …
「民話と伝説の舞台」が早くも増刷となりました
2021年7月20日 民話と伝説の舞台
「民話と伝説の舞台」が早くも増刷となりました。 書店では、しばらく品切れが続き大変申し訳ありませんでした。 増刷の帯がまかれた「民話と伝説の舞台」が、各書店に入荷されました。 ぜひお買い求めください。 ■取扱書店 戸田書 …
ぐんま謎学の旅 民話と伝説の舞台 表紙画展開催中
2019年7月20日 民話と伝説の舞台
昨年の8月に弊社より出版した『ぐんま謎学の旅 民話と伝説の舞台』の装丁および装画デザインを手がけた栗原俊文氏の表紙画展が戸田書店高崎店で開催されています。 栗原氏の紹介は、著者である小暮淳さんのブログに詳しく書かれてい …
「民話と伝説の舞台」が10位にランクイン!
2018年11月5日 民話と伝説の舞台
上毛新聞(2018/11/4)の書評欄にある「週間ベスト10」に単行本・新書で弊社が発行する「民話と伝説の舞台」が10位にランクインされました。 お買い上げいただいた皆様ありがとうございました。
FMぐんまに小暮淳さんが出演します
2018年11月2日 民話と伝説の舞台
FMぐんまに民話と伝説の舞台の著者、小暮淳さんが出演します。 2回に渡って『民話と伝説の舞台』 のエピソードをお話します。 ぜひお聴きください! FMぐんま G★FORCE 人間力向上委員会 ●前編 11月12日(月) …
日本経済新聞に「民話と伝説の舞台」が掲載されました
2018年9月10日 民話と伝説の舞台
2018年9月8日(土)の日本経済新聞の北関東版に、伝説と民話の舞台の著者、小暮淳さんへの取材記事が掲載されました。日経を購読されていらっしゃる方、ぜひご覧になってください。 記事の中で「インターネットでも販売する」 …
ちいきしんぶんの連載記事「民話と伝説の舞台」が本になりました
2018年7月30日 民話と伝説の舞台
ちいきしんぶんで掲載されてきた「民話と伝説の舞台」。ちいきしんぶんの連載「はつらつ温泉」でもお馴染み、温泉ライターの小暮淳さんとちいきしんぶん編集長の山口一弥の二人三脚で長年続けてきたシリーズものです。 この度、つい …