群馬県高崎市のフリーペーパーちいきしんぶん(広告、マーケティング)

Information

バックナンバー

2023年07月07日号

1面 建材市場にグルメや占い、マッサージ 月に一度の「マルシェde Marche」 まるで宝探しをしているよう。問屋町の建材市場で毎月第三土曜に開かれる「マルシェ de Marche」。20~30組の出店者によるグルメや …

2023年06月16日号

1面 梅雨時期のだるさも夏バテも高崎うまれの梅パワーで乗り切ろう! 「三毒を絶つ」と、古くから健康に役立つと言われる梅。群馬県は、全国二位を誇る梅の産地。その8割近くを生産しているのが高崎市。さまざまな梅製品の開発も盛ん …

2023年06月02日号

1面 この季節だけの贅沢 牛伏山ハイキングでアジサイとホタルを堪能 市内の南部に位置する標高491mの「牛伏山」。牛が伏せたような姿から名前がついたなだらかなフォルムのこの山は、自然の宝庫だ。これからは、日中、アジサイが …

2023年05月19日号

1面 観音山ファミリーパーク ・ 開園20周年アニバーサリー 「県民参加フェスタ」へ遊びに行こう!! お待たせしました!! 観音山ファミリーパーク最大のお祭り「県民参加フェスタ」が3年ぶりに5月に開催される。しかも今年度 …

2023年04月28日号

1面 高崎発ぐんま湯の里ハイク vol.5 「川原湯温泉」 長野原町 湖畔の新天地で歴史をつむぐ 昭和27(1952)年、のどかな温泉街に突然、ダム建設の計画が持ち上がった。それから約70年。令和2(2020)年3月にダ …

2023年04月21日号

1面 春だから足取り軽く出かけよう パート2 知っているようで知らない 1万歩の街なか歩き旅 桜が散り、さわやかな緑が目に優しく映る時期。時折なびく風が優しく、歩くのにうってつけの季節だ。一般社団法人高崎観光協会では、ホ …

2023年04月07日号

1面 春だから足取り軽く出かけよう パート1 これで「歩く」がラクに楽しく! あたたかな陽気に誘われて、出かけたくなる季節。家の近くをふらりと歩くのも、ちょっと足を延ばして初めての場所に行くのも楽しい。当紙4月号は「歩く …

2023年03月17日号

1面 高崎発ぐんま湯の里ハイク vol.4 「磯部温泉」安中市 温泉マークをめぐるレトロ温泉街 「温泉記号発祥の地」として知られる磯部温泉。 いたる所で温泉マークを見かけるが、なぜ磯部が発祥地になったのか? 歴史をたどり …

2023年03月03日号

1面 志尾睦子さんに聞きました 第36回 高崎映画祭はここが見どころ 「高崎で見たい映画を観たい」をコンセプトに1987年から始まった「高崎映画祭」。3月18日から31日まで、全46作品を上映する。第一回から毎年欠かさず …

2023年02月17日

1面 高崎から日本一を目指す 健大高崎高硬式野球部 表舞台を支える「仲間」たち 高崎健康福祉大学高崎高校が、第95回選抜高校野球大会の出場校に選出された。2年ぶり6回目の出場を決めた今年、硬式野球部が掲げたスローガンは「 …

« 1 2 3 19 »
PAGETOP
Copyright © ライフケア群栄株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.